エリア 岐阜/瑞穂
ロッククライミング ボルダリングについて中級から上級になるための上達法やトレーニング、体作り、コツを記した個人的な教科書です。参考になればいいですが、体を壊さないように自己責任で参考にしてください
2018年2月24日土曜日
2018年2月5日月曜日
フラッキングの使い方
ところが、その前のポジションでは、左に重心があった方が楽に保持できる。左に重心をかける方法は二つ。一つは左足を延ばし、足で重心をとる。もう一つは、フラッキングまたは足を載せ替えて、お尻で重心を左に持っていく。
ところがこの状態で足を乗せかえるときに、重心が左から右/中央に移行してしまい、乗せかえた瞬間に落ちてしまう。
ここで足の乗せかえを省略するためのフラッキング。
左足を左に張ったまま、ボテ上のカチを取りにいってもいいが、取った瞬間に真下に重心を持っていく必要があるため、フラれが大きくなる。
だから、フラれを少なくするためにも、フラッキングしたまま、もしくは取りに行くと同時にフラッキング(サイファー)する。
登録:
投稿 (Atom)