右手緑ホールド(しっかり保持できる)から、右の赤ホールド(保持しにくい)を取りに行くムーブ。
緑のハンドホールドは、どちらも保持しやすいため、ピンクの図でも安定しているため、少々遠い赤のホールドは、デッドで勢いをつけて取りに行きたくなるが、赤ホールドは保持しにくいため、とれるかどうかは運と右手の保持力次第となる。
できれば、スタティックに確実にとりにいきたい。

そこで、ハイステップにしてはちょっとアンバランスな位置にある青いホールドを使う。このホールドに左足を乗せ、しっかりと荷重をかける。すると、スタティックにとりにいける。また、スタティックに行けず、デッドになったとしても、左足で回転を防ぐことができ、赤ホールドを保持できる可能性が高くなる。